2016年4月1日
現在、ショッピングカートでの注文を受け付けておりません。
商品のご購入につきましては、以下の電話番号までお問い合わせください。
TEL:043-202-5367
お電話受付時間:9:00〜17:00
2012年5月18日
hana(木更津市)の新聞エコバッグが入荷しました。
個性的な柄やデザインで一つ一つ手作りし、耐久性も重視しています。
大きさ、柄、いろいろあります。ぜひ、お手にとってご覧ください。
1枚 150円(アウトレット価格)
2012年3月8日
オリーブハウス(千葉市)のアイスクリームが入荷しました。
おすすめは、市原市産の落花生を使ったピーナッツアイス(千葉県優良県産品)です。
コクのある味わいで、ピーナッツがお好きな方には喜ばれるはず!
1コ 250円
2012年1月11日
しもふさ学園(成田市)の干し椎茸のご紹介です。
千葉県産、原木栽培の椎茸です。
生の椎茸よりも味や香り、旨みが濃縮されて増すため、煮物などにピッタリ!!
ぜひご賞味下さい。
25g 200円
2011年12月12日
望みの門・新生舎(富津市)のアームカバー、入荷しました。
ロングタイプとショートタイプがあります。
ガーデニング、掃除、食器洗い、等、用途にあわせてお使い下さい。
いろいろな柄がありますので、ぜひご来店下さい。
各200円
2011年11月9日
中野学園の乾燥しいたけが再入荷しました。
千葉県産のしいたけを乾燥させて、旨みを凝縮させました。
生のしいたけとは一味違った日本伝統の味。
スライスタイプなので、軽く水洗いをしてそのままスープや煮物等にお使いいただけます。
30g 210円
50g 350円
2011年10月21日
ステップちばの、手作りクッキーが入荷しました。
マロン、ナッツ、ココアの3種類です。どれも甘さ控えめでサクサクの食感です。
1袋 200円
2011年8月24日
あしたば中野学園(千葉市)の乾燥しいたけ入荷しました。
香り豊かでしいたけのうまみがたっぷり!
スライスタイプなのでそのままお使いいただけます。
30g 210円
2011年7月1日
わかたけ社会センター(柏市)の布ぞうりが入荷しました。
当店で毎回御好評を頂いている商品です。
もちろん手作り...非常にていねいに作られています。エコでおしゃれでメリットいっぱいの布ぞうり!
1足 1050円
入荷数僅かですので、お早めにどうぞ。
2011年6月2日
笹川なずな工房のジャムが入荷しました。
「2011年はーとふるメッセ実りの集い」において製品部門で大賞を受賞しました。
アイベリー苺 400円
ブルーベリー 500円
いちじく 500円です。
もちろん手作り、無添加です。数に限りがありますのでお早めにどうぞ!!
2011年5月12日
ウィングのおしゃれエプロン入荷しました。
・ポケットが5個
・真ん中のポケットはカバー付きで安心
・ひもは、たっぷりの長さでラクラクの着用感
・ウェスト周りはポリエステル生地を使用しているのでスッキリ
ガーデニングにとっても便利です。
1200円
2011年4月6日
わかたけ(柏市)のミックスジャム入荷しました。
梨と苺で作った甘さ控えめのジャムです。もちろん手作り!!
パンにはもちろん、ヨーグルトにも合います。
140g370円
2011年3月23日
自家焙煎コーヒーの店、「カフェマロン」のオリジナルコーヒー。
ブラジル・コロンビア・ガテマラ産のコーヒー豆をブレンドした深い味わいです。
ドリップパックなので、カップにのせてお湯を注ぐだけ。
5個入 550円
2011年3月10日
大人気、さつき園(流山市)のクッキー、入荷しました
くるみクッキーとアーモンド、チョコクッキーの二種類です。
どちらも甘さ控えめで、香ばしい上品な味です。
数に限りがあります。お早めにどうぞ!!
2011年2月23日
富浦作業所のびわ葉茶
人気のびわ葉茶、入荷しました。びわ葉100%のおいしいお茶です。
5g×10パック 800円のところ、特別価格の500円でご提供しています。
お早めにどうぞ!
2011年2月1日
さんさん味工房(山武市)の米粉が入荷しました。
米粉は小麦粉と比べて
1.必須アミノ酸が多く含まれる
2.ダマになりにくい(グルテンを作らない)
3.カロリー控えめ(油の吸収が少ない)
ダイエットにも、健康にも、環境にもGOOD!な、今、注目の米粉、ぜひお試し下さい。
500g 280円
2011年1月24日
新生舎のクッキー入荷しました。
ココア、ゴマ、アーモンドの3種類が入ったカントリークッキー。
ゴマが香ばしいチーズクッキー。
ラズベリージャムをサンドした大人気のジャムリング。
各200円です。ぜひ、ご賞味下さい!
2010年12月16日
年末の大掃除に大活躍
重曹入りの「ガンコ石けん」と「アクリルタワシ」でエコな大掃除しましょう。
「ガンコ粉石けん」をぬるま湯でとかして汚れにつけて「アクリルタワシ」でこすり落として下さい。
よく落ちますよ。
2010年12月06日
ひまわり園 小物入れの紹介です。
たたみのヘリで作られてます。
いろいろ柄とりそろえてます。
大500円 小300円
2010年11月26日
ワークホーム しあわせの家の「両面ポーチ」便利なアイデア商品です。
上下にファスナーがついています。
上部には財布などを入れ、下部には保険証や通帳等を入れてお使い下さい。
たて16cm よこ23cm まち4cm 1000円
いろいろな柄をそろえています。
2010年11月12日
まあるい広場の箸袋のご紹介です。
すてきな和柄の布で作られています。
ひも付なので箸を丸めて"くるくるぽんっ"と使えます。
いつでもどこでもバッグに入れてお使い下さい。
箸付で 650円
2010年11月09日
あじさいの会 皆来の「がんこ石けん」
台所(食器やステンレス部の油汚れ)
衣類(靴下、襟、泥汚れ)
大掃除(手アカ、たばこのヤニ汚れ)等
よくおちると評判です。
固型(100円)、粉(200円ケース入り・100円つめ替え)と二種類あります。
2010年11月01日
クローバ沼南、「押し花カレンダー」のご案内です。
1〜12月まで季節感のある生の押し花ポストカードを毎月楽しめます。
使用後はハガキとして使えます。
B4版 1,200円
手作りのため入荷数、僅かです。お早めにどうぞ……。
2010年10月19日
しもふさ学園の干ししいたけ入荷しました。
香り豊かでしいたけのうまみたっぷり。
スライスタイプなのでそのままお鍋にポン!
千葉県産 30g 200円
2010年10月14日
富浦作業所のびわ茶葉。
南房総の天然のびわ葉、もちろん無農薬です。
毎日の美容と健康におすすめです。
5パック入り 450円
10パック入り 800円
2010年10月05日
石陶房の手作り食器が渋い!
Tシャツ型スポーン置き 150円
本物の葉のような小皿 200円
焼酎カップ 700円や、つゆ入れ 800円は、本格的な仕上がりです。
ぜひ、見に来て下さい。お待ちしております。
2010年10月01日
こんぽーるのキッチンシリーズ!
鍋しき 400円
鍋つかみ 250円
アームカバー 500円
かわいいいちご模様でおしゃれなキッチンにピッタリ!!
2010年9月27日
新生舎のおいしいクッキー入荷しました。
ココア・ゴマ・アーモンド3種類が入ったカントリークッキー、ゴマの香ばしいチーズクッキー、
ラズベリージャムをサンドした見た目にもかわいいジャムリングクッキー。
ぜひご賞味下さい。
2010年9月16日
さつき園のくるみクッキー、アーモンドチョコクッキー入りました。
くるみとアーモンドがたっぷり、香ばしい上品な味。
ぜひご賞味下さい。
2010年9月13日
当店、大人気のパスケース(トライアングル西千葉)入荷しました。
一見、革でできてるの?と思いますが、実は紙でできています。だからお値段は200円!スイカカードがぴったり入るサイズです。
ぜひお店に見に来て下さい。お待ちしております。
2010年9月8日
オリーブハウスのクッキーを入荷しました。
国産小麦を使ったクッキーです。種類がいろいろあるのでぜひご来店下さい。
お待ちしております。
2010年4月20日
はーとふる・オブ・ザ・イヤー大賞受賞の「千葉市鎌取福祉作業所」の機織りバッグです。
色見本から好きな布を選んで、バッグにしてもらいます。
ポケットなどの相談も個別に応じてくれますので、世界にひとつだけのオリジナルバッグになります。
料金やオプションにつきましては、千葉市鎌取福祉作業所043-266-3626まで連絡ください。
2010年3月17日
はーとふるメッセイチオシ商品に新製品登場!
・手作りフォトフレーム『輪』
・Massrgr Card 紙・染・織
この2点は顔晴る計画で商品開発をしてきました。
「顔晴る計画って何?」と思った方はこちらをぜひ御覧ください。
http://ganbaru.forhandicapped.biz/
2010年3月5日
いよいよ3月6日(土)10:00〜15:30「ちば工賃向上フォーラム」を開催いたします。お昼の休憩の際には「はーとふるメッセ」として販売もいたします。ご期待ください!
「ちば工賃向上フォーラム」の詳しい内容はこちら↓
http://jusan-kassei.or.jp/consultation.html#pl_koutin_04
2010年3月4日
2月25日に入荷した「流山市心身障害者福祉作業所さつき園」のパウンドケーキとクッキーは本日、売り切れてしまいました。
また、入荷した際はご報告いたします。
『はーとふるメッセ美浜』はこちら↓
http://www.jusan-kassei.or.jp/outline.html#mihama
2010年3月3日
本日、『はーとふるメッセ美浜』に「オリーブハウス」からクッキーが入荷いたしました。
こちらも人気の高いクッキーでまとめ買いされるお客様もたくさんいらっしゃいます。
『はーとふるメッセ美浜』はこちら↓
http://www.jusan-kassei.or.jp/outline.html#mihama
2010年2月25日
本日『はーとふるメッセ美浜』に「流山市心身障害者福祉作業所さつき園」からパウンドケーキ4種(プレーン、オレンジ、紅茶、ブルーベリー)とクッキー2種(くるみクッキー、アーモンドチョコクッキー)が入荷いたしました。
こちらの焼き菓子はリピーターの方が多く、すぐに売り切れることもございます。興味のある方、お早めにお越しくださいませ。(今度は写真を掲載します)
『はーとふるメッセ美浜』はこちら↓
http://www.jusan-kassei.or.jp/outline.html#mihama
2010年2月22日
昨年末、株式会社エコサポートのみなさまの協力により、「オリーブハウス」のクッキー&パウンドケーキの詰め合わせを販売させていただきました。
クリスマスシーズンということで、「オリーブハウス」のみなさんにクリスマス用のパッケージで納品していただきました。
贈答用などにも対応いたします。ご予算に応じてパッケージいたします。ぜひ連絡ください。

2010年2月19日
はーとふるメッセin柏を開催します。
日時:2月18日(木)〜2月20日(土)10:00〜18:00
場所:イオン柏ショッピングセンター1階 センターコート
柏周辺の施設のみなさんが集合します。はーとふるメッセ.comで取り扱っていない商品もたくさんあります。お近くの方、ぜひご来場ください。
イオン柏ショッピングセンターはこちら↓
http://www.aeon.jp/sc/chiba-kashiwa/
2009年12月7日
はーとふるメッセ.comがリニューアルオープンいたしました。
商品もまだまだアップしきれていないものがたくさんあるのですが、少しずつご紹介いたします。
これからのはーとふるメッセ.comをよろしくお願いいたします。
2009年3月16日
【 ネットで話題沸騰、『藍染風呂敷』 】
春めいてまいりました今日この頃、そろそろ職場では「異動」、学校では「進級・進学」で騒がしくなる時期です。
普段のバッグの中にぜひ、藍染風呂敷を一枚準備されてはいかがでしょうか。荷物が多くなるこの時期にお勧めの商品です。
先日、私どものセンター長もとある事業所に記念品として授産製品を見てもらう際に、この風呂敷を利用しました。風呂敷の真ん中にカゴをセットしてあとは手提げ部分を結ぶだけであっという間に大きなバッグに早がわりしました。
縫製品を今すぐクリック!
2009年3月3日
【 まあるい広場"牛乳パックからつくったてすき和紙"展示即売会 】
一枚一枚すきあげる和紙。色とりどりの糸をひとつのカタチに織り上げていく。
無地の布がミシンのマジックでふしぎな模様をつくる。
日時:3月1日(日)〜3月14日(土) 11:30〜16:00(金・土・日は19:00)
場所:本駒込「ギャラリー日月(ひづき)」
2009年03月03日
【 “はーとふるメッセ.com”オープン 】
お待たせいたしました。“はーとふるメッセ.com”がオープンしました。
すえながくごひいきを賜りたくお願い申しあげます。